50代からはチャレンジ
女性は子育てや家族のお世話
又は世間の目、年齢 多くの世間の概念から何かを諦めて来たかも
「子供が小学校に上がったら・・」
「子供達の受験が終わったら・・」
「大学には行ったら・・」
「就職したら・・」
自分なりにやりたいことを見つけてやってきたつもりだけど
子供達の事が1番で自分は2番目
子供の好きなご飯・食べたがっている物・行きたい旅行先
子供の笑顔と満足が自分の満足にもなってました
子供達が成人式を迎え、気づいたら50代になっていました
「さあ新しいことやろう」そうは思うけど
動けなくなっていたりしませんか?

50代はまだ人生の半分
今から人生100年時代と言われています
子育てが終わってから・・定年になってから・・
50代60代
新しい事を習って資格を取るのが流行っています
フランスへ刺繍を習いに行く?
アメリカへパッチワーク?
タイにマッサージを習いに行く?
そんな方々の眼はキラキラと夢に向かっています
全てを楽しむ力があると人生を乗り切っていけます

いろんなチャレンジがある
70代からウォーキング教えたい!
50代後半の美しい女性でした。「子育てと介護が終わって今からなんです綺麗に歩いて居るシニアを作りたい」とウォーキングの資格を取られました
アメリカのシニアの写真集アドバンススタイルのように華やかで、ファッションを楽しむ60代になられました
これからの日本はバブル世代がシニアになります
もっと表に出て華やかに美しく居たいそんな女性達が当たり前になります
女性は笑って美しく居るだけでいい!
美しく居ることこそが一番大切!
フランスのマダムは旦那さまと食事に行くときに可愛らしいピンクの洋服を選ぶのです
何時までも華やかな服をまとい颯爽と歩いているシニアになりたいですね

下着のショーに出る!?
お嬢様のブライダルレッスンに一緒にいらっしゃいましたお母様
お嬢様の婚式が無事終わられて
「2ヶ月後に下着にショーに出る事になったのでウォーキングを習いに来ました」とレッスンにいらっしゃいました
ヒールで歩いたこともない彼女は
最初はもう無理、ショーはやめようかといいながらも
本番に向け必死にレッスンをされました
2ヶ月で見事身体を絞り、ハイヒールでのファッションショーの動きをマスターされたのです
人は本気になればやれないことは無い
彼女の凄いところは、決めてから動いたことです
ショーがあったからレッスンを頑張れて「ここまで綺麗に歩けるとは思ってもみなかった」
50代からだって本気でやればモデルのように歩けるのです

ウィーンでワルツを踊る!
ベルサイユのバラに夢中になり
マリーアントワネットが着ていた、大きなスカートのドレスに憧れたそんな世代も50代
舞踏会に出たい!?
実はウィーンには舞踏会が沢山開かれる時期があり、誰でも気軽に参加できるのです
ちょっと勇気を出したらやれる事って沢山あるんですよ
ワルツを習って、ナイトドレスを購入したら
誰でも舞踏会に参加できるのです
チャレンジ成功のポイントです
決めてからやる
成功する考え方は決める事が先
綺麗に歩けたら、ショーに出る! ×
ショーに出るから、きれいに歩きたい! ○
この二つは大きな差です
綺麗に歩けたら ミセスコンテスト出ようと思って!
上手に出来るんだったら ○○
保険を掛けて
出来なかったら辞めると考えているようでは
上手くいかない方が多いです

人と競争せず自分の最高を目指す
競争は人目線でどう見られているか
他人との比較で優劣をつけ、自己満足したいと思っているのです
学生時代ならともかく、50代になってそんなことを考えるようでは
突き抜けることが出来ません
ここまででいいやと言っていては、ここまでもたどり着くことは出来ないのです
やるならば自分の中の最高を目指しましょう
そのうえで人の成功も称える事で自分の人格が引き上がるのです

世界には沢山の事柄があなたを待っている
行ってみたかった場所
やってみたかったこと
人生は1度しかなくチャンスは逃すと二度とやってきません
躊躇は辞めて
言い訳は辞めて
手を上げる
人から誘われたときは神様のお誘い
やりたいと思ったら必ず「やりたい!」と言いましょう
そう宣言すれば運命を引き寄せやれることになるのです

一生無くならない日の秘訣をわかりやすくお届けします
魅力アップレッスンのおしらせ
パリで運命の扉を開く撮影ツアーフォトジェンヌin paris
人の魅力を引き出すプロを作る
魅力アップアドバイザー 峯苫由布子